![]() |
![]() |
二人乗りでも十分な加速力 |
![]() |
電気バイクなのでアクセルを戻すことにより回生ブレーキが動作してバッテリに電気を還元する。 パワーは、最大出力20.2kW[27.4PS] 最大トルク65Nm[6.6kgm]なので250ccのCVTバイクに引け目を感じることはあまり無いと思われる。 |
![]() |
![]() |
見た目普通の二輪 | メーター周り、右が動作状態、左が電池残量 |
![]() |
![]() |
![]() |
本体にニッケル水素電池が詰まっている | シート下に充電ケーブル | ヘッドライトは普通 |
![]() |
![]() |
![]() |
POWER ON | ストップランプはLED | |
![]() |
![]() |
|
ダッシュボードに多少荷物がはいる |
一回のフル充電での航続距離は、カタログ値:時速80km/hで56km、時速72km/hで72km程度、バッテリー寿命は、10年間又は80,000kmとのこと、サイクル寿命1,700回(完全放電の場合、軽放電の場合はもっと増える、1回の充電で50〜70km走行できるので1,700回ならおよそ80,000km程度になる) 充電時間は、バッテリが空の状態から80%充電まで200V単相で2.5時間、100Vならおよそその倍80%〜100%は充電時間が多少かかるのは、電気自動車と同じようです。 エンジンがないのでエンジンオイル無く、車検も無いので、10年間又は80,000kmメンテナンスフリーに近いようである。 日本では、ベクトリックス正規輸入発売元 ベクトリックスジャパンで取り扱っている。 |
![]() |
|
写真は展示用モックアップの為一部デザインが異なります。シート下は荷物等は入りません。前カゴ・リアキャリアなどオプションあり | |
![]() |
![]() |
![]() |
その他EVバイク? 勢ぞろい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本テクノ ECOXYZA | ||
![]() |
![]() |
![]() |
潟Aクセス EV-X ビジネス用フロントディスクのカブタイプ シリコンシールド鉛で航続距離45km |
sild シリコンシールド鉛で航続距離30km | |
![]() |
![]() |
|
sneak シリコンシールド鉛で航続距離25km |