プレミアム芋焼酎発見!
心まで酔う、うまい焼酎作りを企業ポリシーとする本格芋焼酎『明月』で有名な明石酒造の幻の逸品『?ないな』は、サツマイモと米、米麹を絶妙にブレンドした焼酎です。芋焼酎の癖や臭いはほとんど無く、米焼酎の無機質な硬さも無い。
ビール党で焼酎などまったく飲むこともなかった私でもとても飲みやすい焼酎です。
この焼酎は、水割りやホットでは、香りが失われまったく合いませんが、ストレートやロックなら、ぐいぐい
いけます。ロックの氷はにおいがあったり水の硬度が焼酎とあわないと台無しですので、霧島名水ミネラルウォータや名水えびの高原などを凍らせたものを使用すると相性が良いです。今回は一緒に入手した『名水 えびの高原』で氷をつくり、宮崎の地鶏焼き鳥をつまみに一杯やりました。「?ないな」は蒸留酒ですが、ビールやワインなどの醸造酒のように色々な料理に合い、料理を引き立てます。
 |
 |
刺身にも |
宮崎地鶏にも |
商品名の「ないな」とは宮崎県の方言で、何ですかこれはの意味です。ただの芋焼酎ではない、ましては米焼酎でもない不思議な新感覚の焼酎です。丁寧に蒸留された芋焼酎に少量の米焼酎をブレンドし、焼酎のスッキリとした口当たりと、まろやかな甘藷の甘み、芋と米、米麹の華やかな香り、やわらかく優しいのみごこちを感じられる飲みやすい焼酎です。
〔蔵 元〕明石酒造
〔所在地〕
宮崎県えびの市大字栗下61番地1〔原材料〕芋 米 米麹
〔度 数〕25度